全日本交通安全協会「優良団体」に選ばれました。
2025.3.17
私たちのJAが全日本交通安全「優良団体」に選ばれたことに大変うれしく思います。地域社会への貢献を目指した私たちの長年の取り組みが評価されました。
当JAは、平成18年9月から秋の全国交通安全運動をはじめとする「街頭啓発」活動を継続しています。この活動を通じて、地域の交通安全意識を高めることに努めており、職員自身の交通安全意識の向上にもつながっています。また、組合員に対して公道での農作業機械と一般自動車との共存を図るための取り組みも行っています。これからも地域の皆さまが安全に暮らせる環境を整えるため、日常から交通安全活動を積極的に推進しています。
去る3月12日には、函館中央署で函館中央交通安全協会の片岡格会長から、柴谷廣道代表理事組合長へ優良団体としての表彰状を手渡していただく伝達式が行われました。柴谷組合長は「この受賞は栄誉なこと。函館中央交通安全協会の協力もあり、長く続けられることができました。これからも継続していきたいと思っています」と話しました。この受賞は、私たちの活動が地域において重要であることを再認識させてくれるものであり、今後の活動へのさらなる励みとなります。私たちとともに、安全な地域社会を築いていきましょう!