決済サービス
年金受取サービス
年金受給を、より便利に、より安心に
これから受給される方も、すでに受給されている方も、年金のお受取りは、JA函館市亀田へお気軽にご相談ください。
給与受取サービス
お客さまの大切な給与を確実にお受け取りいただけます。
すでに給与受取口座をお持ちの方、これから給与受取口座のご指定をされる方、給与振込をご検討の事業主の方々もJA函館市亀田へお気軽にご相談ください。
JAカード
「JAならでは」の特典を備えたクレジットカードです
JAカードは、初年度年会費無料です(ゴールドカードは除く)。
さらにご利用条件によって次年度年会費が無料になります。
自動支払サービス
毎月のいろいろなお支払を簡単に
簡単なお手続きで、公共料金をはじめ、いろいろな支払い(税金、各種クレジットの利用代金など)を毎月自動的にお支払いします。
自動送金サービス
毎月決まった日に、決まった先へ自動送金
お子さまへの仕送り、家賃、月謝や各種会費などの毎月のお支払いにご利用いただけます。一度お手続きをしていただくだけで、お客さまの貯金口座から毎月ご指定日にご指定額をご指定先に自動的にお振込みいたします
JAネットバンキング
インターネットで各種サービスをご利用いただけます
JAネットバンクは、インターネットに接続されているパソコン・スマートフォン・携帯電話から、窓口やATMでご提供しております各種サービスをお気軽にご利用いただけます。
ATM手数料・ご利用時間
JA函館市亀田 本支店ATM
| ご利用時間 | ご入金 | ご出金 | |
|---|---|---|---|
| 平日 | 8:45~17:30 | 無料 | 無料 |
| 土曜・日曜・祝日 | ご利用できません | ||
昭和タウンプラザATM(管理元店舗・JA函館市亀田 本店)
| ご利用時間 | ご入金 | ご出金 | |
|---|---|---|---|
| 平日 | 9:00~21:00 | 無料 | 無料 |
| 土曜・日曜・祝日 | 9:00~17:00 | 無料 | 無料 |
- *事情により、営業時間が変更となる場合がございます。また、ゴールデンウィーク・年末年始は、営業時間が変更となる場合がございます。
- *道外JAバンク発行の通帳によるお預入はできません
JAバンクのキャッシュカードをお持ちのお客さまは、JAバンクのATMによるご入金、ご出金、残高照会サービスを終日無料でご利用いただけます。
JAバンク提携ATM
| 提携先 | ご利用日 | ご利用時間 | ご利用手数料(税込) (1か月のご利用回数) |
|
|---|---|---|---|---|
| 2回目まで | 3回目以降 | |||
| ゆうちょ銀行 セブン銀行 ローソン銀行 イーネット |
平日 | 8:45~18:00 | 0円 | 110円 |
| その他の時間帯 | 0円 | 220円 | ||
| 土曜日 | 9:00~14:00 | 0円 | 110円 | |
| その他の時間帯 | 0円 | 220円 | ||
| 日曜・祝日 | 終日 | 0円 | 220円 | |
- *提携ATM利用回数が3回目以降から手数料が変更となります。利用回数はセブン銀行、イーネット、ローソン銀行、ゆうちょ銀行のATMにおける入出金件数の合計です。
- *1か月の利用回数の計算期間は25日~翌月24日までとなります。
- *ご利用手数料が220円の際に、総合口座が貸越(残高がマイナスとなっている状態)となっている場合、1万円以下の入金は、利息制限法に抵触するため入金取引はできません。
振込手数料
| ご利用形態 | お振込先金融機関 | お振込金額 | |
|---|---|---|---|
| 5万円未満 | 5万円以上 (50,000~) |
||
| 窓口利用 (電信扱・文書扱) |
全国のJA・信連・農林中央金庫 | 220円 | 440円 |
| 他の金融機関 | 660円 | 880円 | |
| ATM利用 | 当JA | 無料 | 無料 |
| 全国のJA・信連・農林中央金庫 | 110円 | 220円 | |
| 他の金融機関 | 330円 | 550円 | |
| JAネットバンク利用 | 当JA | 無料 | 無料 |
| 全国のJA・信連・農林中央金庫 | 110円 | 220円 | |
| 他の金融機関 | 330円 | 440円 | |
| 定時自動送金手数料 | 当JA | 無料 | 無料 |
| 全国のJA・信連・農林中央金庫 | 220円 | 440円 | |
| 他の金融機関 | 550円 | 770円 | |
- *視覚障がい者の方の窓口利用でのお振込金額はATM利用のお振込金額と同額になります。
窓口両替手数料
| ご希望金種の合計枚数 | 手数料 |
|---|---|
| 1~20枚 | 無料 |
| 21~100枚 | 110円 |
| 101~1,000枚 | 330円 |
| 1,001~2,000枚 | 550円 |
| 2,001枚以上 | 1,000枚ごとに220円を加算 |
- *貯金口座から21枚以上を金種指定する払戻についても窓口両替手数料の対象とさせていただきます。
- *算定基準は、お客様がお受け取りになられる枚数またはご持参される枚数のいずれか多い方とさせていただきます。
大量硬貨入金手数料
| お持込み硬貨の合計枚数 | 手数料 |
|---|---|
| 1~2,000枚 | 無料 |
| 2,001枚以上 | 1,000枚ごとに220円を加算 |
- *貯蓄目的の個人取引は対象外
未利用口座管理手数料
| 手数料 | |
|---|---|
| 記帳等のご利用が2年以上ない口座 | 年間1,320円 |
- *2021年10月1日以降開設された全ての普通貯金口座(総合口座を含む)及び貯蓄貯金口座。
- *貯金残高が10,000円以上、または当組合でお借入れがある場合は対象外となります。
その他 手数料
貯金
| 項目 | 内訳 | 金額 |
|---|---|---|
| 通帳再発行(汚損・破損・紛失) | 1,100円 | |
| カード再発行(汚損・破損・紛失) | 1,100円 | |
| ICキャッシュカード発行 | 無料 | |
| 小切手用紙発行 | 1冊 | 2,200円 |
| 手形用紙発行 | 1冊 | 2,200円 |
| 貯金残高証明発行 | 窓口交付1通 | 550円 |
| 郵送交付1通 | 770円 | |
| 監査法人向け残高証明書 | 1通 | 1,100円 |
| 自己宛小切手発行 | 1枚 | 550円 |
| 組戻し(振込) | 880円 | |
| 取立(系統) | 440円 | |
| 取立(他行) | 660円 | |
| 地方税等取次手数料 | 880円 | |
| 口座取引明細発行 | 1年未満 | 550円 |
| 1年以上 | 1,100円 | |
| その他証明書発行 | 1,100円 |
ローン
| 項目 | 内訳 | 金額 | |||
|---|---|---|---|---|---|
| 融資残高証明書 | 1通 | 550円 | |||
| * | 融資手数料 | (証書貸付金) | 理事会決裁 | 1件 | 55,000円 |
| * | 〃 | (証書貸付金) | 上記以外 | 1件 | 33,000円 |
| * | 融資条件変更手数料 | (証書貸付金) | 1件 | 5,500円 | |
| 融資証明書 | 1通 | 1,100円 | |||
| 利息証明書 | 1通 | 550円 | |||
| Lカード再発行 (汚損・破損・紛失) |
1,100円 | ||||
| * | 繰上返済手数料 | (一部繰上返済) | 1件 | 5,500円 | |
| * | 〃 | (全額繰上返済) | 繰上返済元金1億円超 | 1件 | 55,000円 |
| * | 〃 | 〃 | 繰上返済元金1億円以下 | 1件 | 33,000円 |
- *農業関連資金および無担保ローンは除きます。


